top of page

あなおそろしきやムーミン谷

  • しもだ
  • 2015年3月20日
  • 読了時間: 3分

最近話題になりましたムーミンアフレコにはまってしまい、その勢いに乗じて楽しいムーミン一家を視聴しています。現在43話まで見ました。

そこでむくむくと湧いてくる私の、《子供向けアニメにこそほも暗い設定》欲。なんと罪深いことか。

ということでムーミンを邪な目で見初めたムーミン初心者の戯言をツイッターより抜粋

いやスナムーそりゃ好きですよ??あんなお互い好き好きな二人好きにならない訳ないじゃないですか????でもムーミンまだ子供だから友愛との差が曖昧で、フローレンもスナフキンも大事な人なんです。それで漠然と女の子であるフローレンが『好き』なんだろうって考えてるくらいには未発達で。

でも目覚め一番に会いに行くのはスナフキンが当然ですし、秘密の共有も一番に素敵な景色を見せたいと思うのもスナフキンな訳ですよ。

だからスナフキンが僕とフローレンどっちを取るとか谷をでて僕と一生旅に出ていようって迫ればきっとムーミンはスナフキンの方を選びます。だけどそれはムーミンを苦しめるしムーミン谷も、谷の皆も好ましく思ってるスナフキンの本意ではないのです。それに孤独と自由を信条にする自分より優しくて可愛いフローレンと一緒になった方がムーミンパパみたいに幸せになれるって考えてムーミンの為に選択を迫らないスナフキンっていう濃いいいいいブロマンスな二人がいい

のですが、そこにヨクサルが出てきてしまうともうダメ。完全にヨクパパに持ってかれました私は。ヨクサルが昔抱えていた想いと今のスナムーの関係とか考えるとブロマンスとかどっか行くレベルでヨク→パパありきのスナムーがやばい。

ヨクパパは昔スナムーと同じ想いを抱えてて、しかし結局現在のスナフキンのように想い人の平穏な幸せを優先したからお互い大切な女性と結ばれたんです。それでよかったはずなんだけどヨクサルの胸にずっと隠し続けている、想いを告げた未来に未練があって息子に同じ思いをさせるかで悩んだり、スナフキンとムーミンのお互いへの行動とか姿をみてその度にパパとの思い出が甦って懐かしくなったり、自分の選択に疑問を持って苦しんだり、もうどうにもならないのにって思い悩んで欲しいです。そしてそれを噫にも出さず昼寝して欲しいのです。だから何が言いたいかというとヨクパパが一番好きです!!!!!

あと、ムーミンと違ってパパは当時精神年齢高かったから、自分の愛の方向に気づいててその上ヨクサルの深い愛を理解しててもいい。それでもママを選んだ事を後悔していないパパと、平気なふりして遺恨を心の奥にしまいこむヨクサルの対比とかめっちゃいい。し、今のムーミンみたいにどちらかというとヨクサルの方が大事で且つ自分の愛の種類も相手の愛も理解しているパパが怖くなってその事実から目を背けて逃げて、ママと結婚して今でも心残りにしてるっていうのも、その思いに漬け込む、歳重ねて歪んで老獪になったヨクサルっていうのも理想です。パパが逃げ出したことをダシに息子も妻もいるパパに手を出すっていう爛れたヨクパパいいです。昔からの想いと負い目から抵抗できないパパを冷たく追い詰めるヨクサル良すぎるでしょ??そうするヨクサルの葛藤とか悲しみの漂う淫靡さ堪らないでしょ?????

という訳でムムリク親子の色気にめろめろですのでそのうち旧ムーミンと新ムーミン見はじめると思います。

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
  • Twitter Clean
bottom of page